rooler man

さぼり・・・トレーニングをサボったわけじゃないけど…。

バイクにのるモチベーションの維持にちょっと苦しんでるなう。
ロードだと結局はがんがん走るしかないのがつらい。もう頭がそうなっているから。

f:id:namadako:20170322111252j:plain
Stravaのプレミアム会員(有料)プログラム中にあるFitness&Fleshnessはもともとパワーメーターだけじゃなくて心拍でもTSB(用語的にそうは書いていないけど内部計算はほぼ同じ)が取れるようにしてあったんだけどこれまではバイクのみのアクティビティしかグラフ化できていなかったのが勿体なかった。つい最近思いついて確認してみたら「すべてのアクティビティ」に対応とあるではないか。これで、トライアスロンや他アクティビティを組み合わせてクロストレーニングをしている人向きのTSBが判断できる。オーバートレーニング、オーバーユース判断にはもってこいのツールになった。しかもパワーメーターも使わなくても何とかなる。

バイクに関してはパワーメーター命の人が多いけど、いくつかの点で心拍も組み合わせた方が良い可能性があるのではないかと思ってる。
例えば、3本ローラー練習なんて最たるもので、基本的には3本ローラーは「負荷を抜いた方が良い」トレーニングだと思う。そんなものトレーニング的にはゴミだと思ってても次の日にはちょっとダメージあったりするのがもう初心者やしばらくやっていなかったおっさんレベル(自分)なのでやっぱり足しておいた方が良いと思うんだよね。パワーよりも心拍の方があきらかに数値が大きいのでSTRAVAのトレーニングストレススコアの他にもうひとつ心拍でのスコアがでてくれるのは意外とありがたいのである。